【PR】

お風呂の天井の掃除が簡単!カビを取る方法!

暮らし
スポンサーリンク






浴室の天井…あまり掃除をしていない場合、
よく見ると黒い点々のような
ものがあるな~
と思った方もいると思います。

それはホコリでもゴミでも
なく…
体に悪影響を起こす可能性が高い
黒カビなんです。

 

黒カビは湿気を
好むため、
よく浴室に発生しては
入る方を悩ませていますね。

「でも天井の黒カビなんて手が届かないのに
どうやって掃除をするの?」
と悩んでいる方、
実は天井の掃除は月1ペースで行えれば
黒カビの発生は
抑えられるんです。

浴室天井の掃除を簡単に行える方法を紹介していきます。

 

スポンサーリンク

お風呂の天井のカビの掃除

天井の黒カビは水滴が浴槽内に落ちること、
換気扇を回した時に風に
乗って浴室内を舞ってしまうことがあります。

黒カビはデリケートな
体質の方は肺炎を引き起こす可能性もあるので
しっかりと拭き掃除
と乾燥をして
除去&予防をするのが1番です。

 

まずはカビ取り剤を使用して拭き掃除

天井に黒カビが生えている時は
一般の浴室洗剤、
もしくはカビハイターなどの
カビ取り剤を使用して
カビをまずは除去します。

この時、
洗剤やカビ取り剤は
手荒れを引き起こすので
必ずビニール手袋をした方がいいですね。

乾いたタオルでは洗剤が乾いてしまうので
濡れた布巾かスポンジを使うと
滑りもよくこすることができます。

 

届かない部分はクイックルワイパーなど
柄が長いものを使って
こするといいですよ。

 

よく水拭きしてから乾いた雑巾で拭く

洗剤を使用して
カビを除去したら
今度は洗剤を落とすために
水拭きをします。

 

この時に直接シャワーをかけると
余計に水滴がついてしまい、
拭き取りが大変になるので水拭きの方が
オススメです。

綺麗に洗剤を落としたら、
最後は乾燥をさせるために
乾いた雑巾で拭き上げを
行います。

 

浴室乾燥でラクラク乾燥(入浴後にやるのもオススメ)

カビを発生させないためには
乾燥が絶対的に有効です。

掃除をした後は天井だけでなく、
浴室全体を乾燥させるために
浴室乾燥をして総仕上げをします。

そうすることで
浴室内の湿気は完全になくなり、
月に1、2度天井の拭き掃除をすれば
カビの予防をすることができます。

 

また浴室乾燥は
入浴後にやるのもいいので湿気が充満した時は
乾燥か換気を行って下さいね。

私も常に浴室は乾燥をさせるよう、
使用後は換気扇を徹底しています。

そのためか黒カビは
全く発生していません。
(たまに水滴が発生している時はタオルで拭く
程度にしています)

 

 

お風呂の天井の水滴をとる方法

天井からたまに水滴が落ちてくると
「冷たいっ」と思わず叫んでしまいますね。

でも天井に水滴があると冷たいだけでなく、
黒カビの原因ともなってしまいます。

なので
天井に水滴があったなら
こまめに拭き取るように
するのが黒カビ予防に
繋がるのです。

 

クイックルの先に布をつけて拭き取り

天井だとなかなか手が届かないと
いうこともありますね。

そんな時は
柄の長い道具を使って
水滴の拭き取りをします。

使うものは
拭き取りができそうなものなら
なんでもいいですが、
薄い雑巾ならゴム部分に
固定してつけることもできる
クイックルワイパーを使うのが便利です。

私は浴槽を踏み台にして
天井の拭き取りを行ってしまいますが
その際は転倒のないように
十分に注意しないといけません…。
(浴室内にある洗濯物を干す棒につかまってはいます)

 

浴室乾燥もしくは換気扇使用

天井に水滴があったら
浴室乾燥や換気扇を使用して
乾燥をさせるのが最も楽な手段です。

ただ浴室乾燥だと
若干の電気代は発生してしまいますね。

そんな時は
ちょっと長めに2時間ほど
換気扇を使用するのも効果的です。

窓がある場合は
窓を開放して換気扇もつけると
より一層浴室内を乾燥させることができます。

窓がない家の場合は
浴室機能に送風モードがあるなら、
送風を使用して
他の部屋の窓を開けておくのもいいですよ。

特に冬場は室内全体が乾燥しているので
送風で浴室内の湿気を放つと
室内が潤ってくれるので
一石二鳥ということです。

 

まとめ

お風呂場の天井の黒カビは
浴室内を乾燥させることで
簡単に予防をすることができます。

もし発生してしまった場合は
「浴室洗剤やカビ取り剤で拭き掃除を行うこと」、
「洗剤での拭き掃除後は水拭きと乾いた雑巾での
拭き上げを行うこと」です。

カビの原因になってしまう
「水滴は見たらこまめに拭き取りを行うこと」
が大きなポイントです。

黒カビは
体には良くない存在なので
発生をしたらすぐに掃除をしていきたいですね。

 

スポンサードリンク






暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日々の出来事部屋をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました