【PR】

牛肉は腐るとどうなるの?冷蔵庫に1週間保存したお肉の見分け方

スポンサーリンク
暮らし

「今日はすき焼きにしよう」とか「牛丼にしよう」と考えながら買って来た牛肉、
他にもたくさん買ったから牛肉はあとで冷凍するつもりで
とりあえずいったん冷蔵庫へ…、
そしてそのまま1週間‥!なんてことありませんか?

今日食べる分だけ買ってくれば良いのですが、
安かったりするとまとめ買いとかしちゃいますよね?

冷蔵庫を開けて1週間前の牛肉が出て来たりすると、
すっごく残念な悔しい気持ちになります。

まだ1週間、されど1週間、牛肉なんてそう易々ともったいなくて捨てられません。

そこで今回は、牛肉は腐るとどうなるのか?匂いや見た目など、
買ってきて1週間経過した牛肉が腐っているかどうかの見分け方と、
腐るまでいかない一歩手前の牛肉の調理方法などをご紹介したいと思います!

 

スポンサーリンク

牛肉が腐ると、臭いや見た目の特徴

 

牛肉って腐っているかどうかの見極め方って意外と難しそうな気がしますね。

「牛肉は1週間くらい寝かせた方が旨くて食べごろ」という話もよく聞きます。

そう聞くと「じゃまだ大丈夫か!?」と思いますが、
食中毒も怖いので実際牛肉が腐るとどうなるのか?
この際ちゃんと知っておきたいものです。

腐った時の特徴その1【臭い】

一番分かりやすい特徴が臭いです。

牛肉が腐った時の臭いはなんとも強烈な臭いがします。

ツンと鼻を衝くくらいでは済みません。

そのあとに悶絶してしまうくらい強烈な臭いがします。

これは「腐敗臭」というもので、腐るとお肉そのものの弾力も失われ、
ドロドロになっていく過程で臭う匂いです。

「これ、まだ大丈夫かな?」と思った時はまず臭いから確認しましょう。

腐った時の特徴その2【粘りがある】

お肉が腐ると腐敗菌が活発になります。

そして、たんぱく質を分解していくので粘りが出るようになります。

しかし、
少し粘り気があるくらいなら肉の表面だけ水で洗えば粘り気が取れますので、
その後すぐ調理すれば食べられなくはありませんが自己責任でお願いします。

同じ粘り気でも糸を引くようになると、
これは洗っても無意味なので食べない方がいいです。完全に腐っています。

腐っている時の特徴その3【糸を引く】

粘り気が進むと糸を引くようになります。

お肉は新鮮な時でももともと持っている油分で
手に持った時に多少の粘りはあるものですが、
腐った時の粘りはまさしく糸を引くくらいになります。

肉から指を離しても、
とろーっとした糸が1㎝以上引くようなら相当腐敗が進んでいます。

こうなると味も美味しくありませんし、
よく「焼けば大丈夫」と言いますが、
糸を引くようになったら
焼いてもそれは腐敗している見た目をごまかしているに過ぎません。

もっともそうなってまで食べる人はいないかも知れませんが、
もうこうなったら潔く処分しましょう。

 

 

牛肉を腐るまでいかない時の調理方法

牛肉が腐っているとまではいかない状態とは、どのような時か?

先の章でご紹介した「臭い」「粘りがある」「糸を引く」で言えば、
「粘りがある」が1つの見極めになります。

そこでも書きましたが、
少し粘り気があるくらいならお肉の表面を水で洗い流せば粘りは落とせます。

水で洗って粘りが簡単に落とせるなら、
肉の内部までは腐っている状態ではないので調理して大丈夫です。

冷蔵庫で1週間保存されていた肉は、
腐るまでいかない一歩手前くらいの状態と思っていて良いと思います。

よく「腐りかけが美味しい」という話もありますが、
腐ることと熟成することとは根本的に違いますから、
そこをはき違えると大変です。

食中毒になると命にも関わってくるので、
これまでご紹介した特徴を参考によく見極めてから調理しましょう。

 

調理方法

・よく火を通す
腐るまでいかない時の調理方法は、
とにかくよく火を通すことです。

「お肉はレアが好き」という人もいるでしょうが、
それはお肉が新鮮なうちならレアでも美味しくいただけます。

しかし腐るまでいかない一歩手前ともなると、
そうも言ってられません。

腐敗菌が繁殖する一歩手前ともいえる状態ですから、
レアではいささか心配ですよね?

ここまできたらお肉の内部までしっかり火を通して
生の状態がなくなるまで焼いた方が、
腐敗菌を消滅させることができます。

調味料で味を染み込ませる

塩コショウで焼いても良いのですが、
できればにんにくやレモン、
唐辛子など香辛料を使ってよく味を染み込ませるのも
美味しくいただける方法です。

牛肉のマリネにすると、サラダとしても美味しくいただけますよ!

牛肉のマリネの作り方

《材料》
・牛薄切り肉=250g
・サラダ油=小さじ1
★米酢=大さじ2
★きび砂糖=大さじ2
★しょうゆ=大さじ2
★だし汁=大さじ2
・レッドオニオン=1/2個
・セロリ=1/2本
・人参=1/2本
・グリーンリーフ=7~8枚

《作り方》

1:★をすべて混ぜ合わせる。
2:フライパンにサラダ油を入れ熱してから牛肉を焼く。
3:肉の色が変わったら火を止め、1に加えて馴染ませる。
4:レッドオニオンを繊維を経つようにスライスし、セロリと人参は4㎝の長さで千切りにする。
5:大き目のボウルに3と4を合わせ、上下を返しながら混ぜる。
6:グリーンリーフをちぎって器に敷き、5をドレッシングごと乗せて出来上がり!

夏にはぴったりのさっぱりしたサラダおつまみとしても食べられますよ!