【PR】

驚愕!エアコンの臭い匂い取りは16度で運転するだけ!?

スポンサーリンク
暮らし

エアコンの臭いはエアコン消臭スプレーでは完璧に取れませんよね。

数日しかもたないことも。

結局「暑くなってきたなぁ~」
といざエアコンを入れると、
なんだかまた臭い!
なんてことになりますよね。

掃除をしても、
あっという間にエアコンが臭く…

臭いに耐えながらエアコンをかけるのは嫌なので、
なんとかならないか対処法を調べてみました!

そこで、
とっても簡単に臭いを消す方法があったので紹介します。

 

スポンサーリンク

エアコンの臭い匂い取りの運転方法

エアコンの臭の匂いの元

まずはエアコンの匂いの元となっているものは何かをご説明していきます。

エアコンの仕組みは室内の空気を取り込んで
適切な温度にした空気を吐き出すことで
室内の温度調整をするものです。

この室内の空気を取り込むこむ時に
室内のほこりやカビを一緒に吸い込みますが、
さらに壁やカーテン、じゅうたんなどにしみついた匂いの成分まで
吸い込んでしまうのです。

もちろん普段の食事の匂いに、人の体臭や、
タバコの臭いなども一緒くたにして吸い込みます。

こうしてエアコン内部にさまざまな匂いの成分がどんどん溜まっていき、
なんとも言えない臭いにおいを発生させるまでになるのです。

だからエアコンの臭いって独特なのですね….

一度ついた匂いはなかなか取れず、
フィルターを掃除しても消えることはないですし、
内部の掃除となると非常に大掛かりなものになってしまいます。

もし業者さんに頼むとしたら、結構な料金がかかってしまいますね。

 

エアコンの臭い臭い取る方法

まず始める前にエアコンのフィルターをキレイに掃除しておきます。

このフィルターのホコリにも匂いの成分が沢山吸着されていますので、しっかりと洗って乾燥させておいてください。

フィルターがキレイになったら、きちんとフィルターをはめてから始めます。

エアコンの温度設定を16度にして、部屋の窓を全開にして1時間かけっ放しにしておきます。

1時間運転するだけで臭いが出てこないのです。

 

なぜエアコンの臭い匂いが無くなるのでしょうか?

エアコンの室内機は冷房をかけると冷えて、
周囲の水蒸気を水にします。

すると室内機の熱交換器の周りに
沢山の結露が発生し、
発生した結露にエアコン内部の臭い成分が
溶け込んでいくのです。

そして臭いを吸収した結露水はホースから室外へ排出されるようになっています。

つまり、エアコン内部を結露水によって洗い流す状態にするのです。

窓を開けるのは、空気中の臭いの成分を再び吸ってしまわないように外に出すよう換気するのと、
エアコンが連続運転するために、
たくさんの水分の「外気」が必要なためなのです。

 

エアコンの臭い匂い取りの注意点

 

簡単にエアコンの臭いが取れることが分かっていただけたと思いますが、
この方法を行うのにいくつかの注意点もありますのでお伝えします!

まずこの方法は、
室内機と室外機の間を冷媒という液体で空気を冷やすタイプのエアコンのみに使える方法です。

一般のご家庭にあるエアコンはおそらく殆どがこのタイプのエアコンかと思いますが、一度確認しておく必要がありますね。

つぎにエアコンの設定温度を16度にして、
1時間運転しっ放しになるので、
気になるのが電気代です。

フルパワーでの冷房ですので、
ちょっと覚悟がいりますが、
実際のところ1時間運転して20円〜30円くらいで収まるようです。

このくらいなら、
家に2、3台エアコンがあっても全部してしまえるくらいですね!

 

ただこれで臭い匂いが消えたが、
一時的で元に戻ったという声もあるので、
その場合は違う方法(専門業者など)を
検討しないとダメかもしてません。

 

まとめ

エアコンの臭いって自分ではどうしようも出来ないものだと思っていましたが、
簡単に取ることが出来るんですね!

これで今年の夏からは涼しくて快適な部屋で過ごせますね。