【PR】

自転車の雨の送り迎えは大変!保育園や通勤にも便利な対策方法

暮らし
スポンサーリンク






自転車で送り迎えをするママさんの大敵といえば「雨」です….

さらに保育園の送り迎えだけならまだしも、
そのまま仕事に向かわなくてはならないママさんにとって
雨に濡れるのは最も避けたい事です。

今回はそんな頑張るママさん達の為に、
雨の日の自転車で濡れない対策をご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

自転車で雨の送り迎えの雨対策

子供はカッパに長靴に中は汚れてもいい服でOKだったりしますが、
お仕事に向かうママさんは適当な恰好が許されない場合もあります。

職場に着いたときにはびしょびしょで、
朝のメイクも濡れてドロドロだとテンションも下がりますよね。

できれば、服だけでなく顔も濡れず、
さらに足元までキレイな状態でいたいものです。

実は最近のレインコートってとても機能的で
おしゃれなものが出てきているのをご存じですか?

保育園の送り迎えと通勤を両立させるベストなレインコートを
選ぶ為にいくつかのポイントをお伝えします!

自転車で雨の送り迎えにレインコート

視界がいい

子供を乗せて自転車を運転するのですから、
視界がいいことは必須条件です。

ここ最近人気があるのが、
顔にかかる部分がクリア素材になったフードがついているものです。

顔の部分まで覆うことができてさらに視界まで確保できるので、
顔が濡れる心配もなく自転車に乗れるのはありがたいですね。

 

動きやすい

こちらも自転車を運転するママさんにとって重要なポイントですよね。

自転車をこぐ為の足さばきの確保と、
ハンドルを握る姿勢に無理のない上半身のゆとりが必要です。

特にレインコートの素材は伸びない素材がほとんどですので、
着たときに大き目だと感じるくらいがちょうどいいです。

 

丈が長い

自転車を運転しているとき、
前から向かってくる雨に当たって濡れやすいのが膝からひざ下の部分です。

普通のよくあるレインコートだとちょうどひざ丈くらいのものが多く、
ひざ下まで守ってくれません。

着て立った状態で、ふくらはぎの下まである長さでしたら
自転車に乗った時にちょうど足元までがすっぽり隠れるくらいになりますよ。

 

脱ぎ着がしやすい

雨の日の朝は特に慌てやすいものです。

子供の雨具の準備も必要ですし、
濡れた時のタオルの準備などいつも以上にバタバタしていると、
つい自分の準備の時間がなくなってしまったり….

そんな時、さっと服の上から羽織るだけのレインコートがいいですね。

中には、万全の対策として上下別になっているレインコートを
お持ちのママさんもいらっしゃると思います。

しかし、朝わざわざ2枚着なくてはならないので、
それだけで時間のロスになってしまいます。

足元が濡れるのが気になるようでしたら、
先ほどもお伝えした丈の長いレインコートの方が使い勝手がいいでしょう。

 

保管用の袋がついている

朝使ったレインコートも職場で干すことができればいいのですが、
なかなかそうもいかないようです。

濡れたレインコートをそのまま入れておける袋が付いていると、
場所も取らず持ち運びにも便利でしょう。

以上のポイントを参考にして
ぜひご自身にぴったりのレインコートを見つけてみて下さいね。

また、交通手段が自転車しか無い場合でも、
あまりにも雨が激しい時は無理せずタクシーを使うなど
自転車を諦める決断も重要です。

 

 

送った後の駅での雨具の置場所

やっと保育園に子供を送り届けて、
さあやっとお仕事モードに切り替わるママさん達。

ところが、雨の日は最寄りの駅に着いたとしても
雨の中着ていたびしょ濡れのレインコートを持ったままだと
テンションが下がってしまいますよね。

できれば邪魔にならない方法で雨具を置いておきたいものです。

駅に置いて置く方法としては2つあります。

 

自転車を置いた場所に自転車と一緒に置いておく

自転車を置いておく場所に屋根がついている場合、
自転車と一緒に置いておくことが出来ます。

帰りにも使いそうな時は自転車の上に広げて
干すようにしていてもいいですね。

盗難には注意したいので、
自転車の鍵のチェーンを通せる部分を付けておくと安心ですよ。

 

駅のコインロッカーの中に入れておく

比較的大きな駅でしたらコインロッカーが設置してあることが多いので
ぜひ利用しましょう。

コインロッカーがある場合でしたら、
レインコート以外にもレインシューズなども入れて履き替えることもできますね。

 

まとめ

自転車で送り迎えされているママさん達は雨の日が憂鬱だと思いますが、
少しでも濡れないような対策を取るだけで気分が変わってきますよ!

そして事前に子供とママさんの雨具の準備をして、
いつ雨が降っても慌てず朝出られるようにしておきたいものです。

スポンサードリンク






暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日々の出来事部屋をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました