できれば「自転車で行きたい!」
そんな時に頼りになる雨具とはどんなものがあるのか
知っておきたくないですか?
また、雨で濡れた雨具の保管は
どうすればいいのか疑問に答えていきます!
駅まで自転車!雨のときの雨具対策
雨の日の定番といえば傘ですが、
自転車に乗る人にとっては
NG雨具になります。
特に傘差し運転は道路交通法でも禁止されていますので、
どんなに慌てていてもやめましょう。
自転車に傘を取り付ける道具もありますが、
それだけでは頭から下が濡れやすいです。
ここでは職場に着いた時、
びしょ濡れにならない雨具での対策をご紹介します。
レインコート
自転車通勤の方には一番心強い雨具ですね。
最近ではおしゃれで機能的なレインコートがたくさん売られていますし、
中にはスーツの上に着ていても違和感のない
きれい目なレインコートも増えてきました。
レインコートの中でも
雨の日の自転車通勤で特におすすめなのが、
顔まで掛かる大きなフードが付いていて、
顔に掛かる部分がクリア素材になっているものです。
これなら視界を遮ることなく顔が濡れずに済みますよ。
朝のメイクも濡れてボロボロなんてことになりませんね!
また上下が別々になっている
セパレートタイプのレインスーツもありますが、
脱ぎ着の手間がちょっとめんどくさいですね。
雨がつよくなければ、
丈の長いレインコートを一枚着るだけで
十分雨を防ぐことができます。
ふくらはぎの下くらいの長さまであるものもありますので、
丈の長いレインコートを選ぶのもおすすめです。
レインシューズ
レインコートと同様におしゃれなデザインのものが増えてきているのが
レインシューズです。
パンプスや革靴と同じようなデザインのレインシューズもあり、
職場に着いても履き替える必要がないので便利ですね!
自転車を漕ぐことを考えると、
長靴のようにひざ下まであるものよりは
足首くらいの短いタイプが
動きやすくて使いやすいです。
カゴカバー
せっかくなら通勤鞄も雨で濡らしたくないものですよね。
女性の場合はスマホなども鞄に入れて持ち歩くことが多いので、
余計に濡らしたくないでしょう。
そこで自転車の前のカゴに取り付ける防水カバーも揃えておくと
より万全の対策となります。
専用のカバーがない場合は
鞄がすっぽり入る大きさのビニール袋に入れてから、
カゴに入れておくだけでも十分雨を防ぐことができます。
帰りに雨に降られる場合を考えて、
防水カバーを取り付けたカゴの中に
100均のカッパやサドルを拭くタオルなど
いれておくといいですよ。
もしPCなど絶対濡らしたくない物を持っていく場合は、
リュックタイプの鞄を背負い、
まるごとレインコートでカバーした方が濡れにくいです。
防水スプレーの使い方
防水スプレーの効果が発揮されるのは急に雨が降ってきた時です。
雨具を持っていなかったり、
装着するまでの時間どうしても濡れてしまいますね。
そんな時に衣類や靴に防水スプレーをかけておけば水を弾いてくれ、
スーツや通勤着に染みが出来るのを防いでくれます。
ここで重要なのが
事前に防水スプレーをかけておくことです。
水だけでなく、
汚れが付くのも防げます!
汚れやすい靴などは
普段から防水スプレーをしておくのをオススメします。
防水スプレーは一度かけると一ヶ月くらいは効果がありますので、
洗濯した後にすぐにかけておくといざという時に安心できます。
駅まで自転車で行った場合の雨具の置場所
自転車通勤でも自宅から最寄り駅まで自転車で行く方にとって、
雨で濡れた雨具をどのようにしておくかは問題ですね。
濡れた雨具を持ったまま満員電車にのるのは
荷物になるし、気が引けますし、
なによりこれから仕事なのにテンションが下がってしまいます….
雨具をどこに置いておいたらよいかご紹介します。
自転車と一緒に置いておく
自転車と一緒が一番ですね。
駅に隣接している駐輪場にはだいたい屋根もついている所が多いかと思います。
駐輪場に屋根のついている場所なら、
自転車と一緒に雨具を置いておくのが良いでしょう。
レインコートなどは自転車の上に広げて干すようにしておけば
帰る頃には多少乾いているので、
持ち帰る時の不快感も軽減しますね。
風やお隣さんに落とされることがないように
洗濯ばさみ等ではさんでおくと安心です。
私の場合は屋根が無いのですが、
そのままハンドルにかけて、
ハンドルがはさめる大きい洗濯ばさみで
固定してしまいます。
いまのところ、落ちたり無くなったことはありません。
置いておく時、最も気になるのが盗難です。
数万円するような高級素材のゴアテックスなどなら
自転車の鍵が通せるヒモなどを付けておくなど
対策をしないと不安ですよね。
駅まで近いのであれば割り切って
安いレインコートにして、
自転車と一緒にかけて置いておくのがいいです。
ビニール袋やかごに入れておくのも
いいですね。
その場合日中晴れたりして、
ムレムレでカビたりしそうでちょっと怖いですが。
コインロッカーに入れておく
最寄り駅が大きい駅ならば
構内にコインロッカーが設置されていることが多いです。
レインコートを入れるだけでなく、
レインシューズを履き替えたい場合などには
コインロッカーを利用するのもいいですね。
多少料金はかかりますが、
濡れた荷物を持ったまま電車に乗るよりはストレス軽減になります。
まとめ
雨の日だけでなくとも、
暑い夏や寒い冬の自転車通勤は大変ですよね。
そんな毎日頑張って通勤されている方を応援していますよ!
雨の日だけでもさまざまな対策方法があるので、
ぜひ参考にして快適な自転車通勤にしてくださいね。