【PR】

生ゴミ臭が家の中に充満!臭いを消す方法と発生させない方法

スポンサーリンク
暮らし

毎日出るゴミの臭い。

分かっていて放置していたら
あなたのお家の中はゴミの臭いで充満してしまうかもしれませんよ!

 

減ることがないゴミだから、
ゴミの臭いに頭を悩まされている方も多いと思います。

冬の寒い時期はあまり気にならなかったりしますが、
暑い夏がやってくると…

ゴミの臭いってどうしてもすごく気になりますよね。

 

今回は、ゴミの臭いってどうにかならないの?

どうしてあんなに臭いが出るのか?など。

お金をなるべくかけずに
手軽に試して頂けるような方法をご紹介していきたいと思いますので
ぜひ参考にして頂ければと思います。

 

スポンサーリンク

生ゴミ臭を消す方法

朝急いでいて生ゴミをそのまま放置してしまい帰宅して、
ドアを開けたらゴミの臭いが充満していた…

そんな経験ありませんか?

ついつい急いでいると
放置してはダメだと分かっていながら帰宅して後悔したり…。

そんな時に試して頂きたい方法をご紹介させて頂きます。

 

① 生ゴミ用の消臭スプレーを使いましょう。

薬局などで購入出来る生ゴミ用の消臭スプレーというのがあります。

それを使って、
臭いの原因となっている元からきっちりと消し去りましょう。

臭いの元に直接スプレーすることで
即効性もありますしオススメです。

台所に1本置いて置くだけですぐに使えますよね!

 

防臭、除菌、消臭といろいろな物につかえるスプレーを
自宅で作れる、便利な物もあります。

必要なのは水道水と塩で、
抜群の効果の除菌消臭スプレーです。

テレビでも、その驚きの効果が放送されました!
これから、この「ジアポケット」、、流行りそうです。
 ↓  ↓  ↓
安心安全の除菌・消臭スプレー【次亜塩素酸で除菌・消臭 ジアポケット】

 

 

② 重曹を使いましょう。

お掃除などでも使える重曹ですが、
ゴミの臭い消しにも役立ちます。

重曹は、水気を吸い取ってくれて菌が増えるのも抑えてくれますので
臭い防止に効果的なのです。

方法は簡単です。

一つまみを生ゴミに直接かけるだけでいいのです。

100均でも購入出来るので、気軽にお試し頂けると思いますよ。

 

 

生ごみ臭を発生させない方法

生ごみの臭いを消す方法はご紹介しましたが、
そもそも生ごみの臭いを発生させないためには
どうしたらよいのでしょうか?

いくつかご紹介していきます。

 

① 水をしっかり切りましょう。

料理の下ごしらえで出る野菜の皮などのゴミは
ついつい水を含んだまま捨ててしまいがちだったりしませんか?

水分が多いほど菌が繁殖してしまうのです。

菌が繁殖するとあの嫌な臭いが発生してしまいます。

だから、
うっかり水分を切らずそのまま捨ててしまいがちですが
水をしっかり切るように心掛けましょう。

 

② ビニール袋で密封して捨てましょう。

この場合もしっかり水を切ってから
ビニール袋に入れ密封して捨てることで、
臭い全く消すことは難しいですが少しは軽減されます。

実はスーパーやコンビニの袋は臭いを通す性質があるのです。

だから頑張っても臭いが出てきてしまうのは
しょうがないのです。

どうしても臭いをシャットアウトしたいのであれば、
生ごみが臭わない袋(防臭袋)などもありますので
そちらを利用されると効果は更に期待出来るはずです。

オムツを捨てるのに臭わない袋を使っていましたが、
全然違いました!
色々な種類がありますので、
薬局、ドラッグストアなどでご覧になってみてください。

 

③ 生ゴミは外に出しましょう。

台所にドアがあって、
ゴミをすぐ出せるのであれば
外に置くのが一番効果的かと思います。

ただ台所にドアなどなくサッと捨てることが出来ない場合や、
わざわざ玄関から外に出て
捨てにいかないといけないのであれば
手間もかかるしオススメは出来ません…。

生ごみを家の中に置くのか、
外に置くのかで臭いは全然違いますので
サッと出せるお家は試してみてはいかがでしょうか。

 

④ 新聞紙を利用しましょう。

自宅で新聞紙を取っている人や、
コンビニなどで購入する人であれば
生ごみを新聞紙に包んで捨ててみてください。

新聞紙は吸収性がとても高く、
インクには消臭力もあるので優れものだったりするのです。

読んだら捨てるのではなく
生ごみを捨てるのに利用出来れば一石二鳥ですよね。

 

⑤ 生ごみを放置しないようにしましょう。

ついついゴミが溜まってから捨てよう!と思いがちで、
溜めてしまう人もいるかもしれませんが
それは衛生的にもよくありませんし、
臭いの問題もありますがコバエも寄ってきてしまいますので
生ごみが出たらすぐに捨てることをオススメします。

臭いの元は水分と言いましたが、
冷凍庫に生ゴミを保管するという方法もあります。

冷凍させることで雑菌が繁殖できず、
臭いが全く発生しないということなのですが、
食品をいれる冷凍庫に入れるのは
抵抗がある方にはおススメできません。

そのようなことを気にされない方であれば一つの方法として
袋を二重にするなどして
冷凍庫に保管することを考えられてもいいと思います。

 

まとめ

生ゴミを放置してしまうと、
家の中に臭いが充満したり、コバエがきてしまったり…。

溜まってから捨てよう。忙しいから後で捨てよう。

少しの油断が大変な事態を招いてしまう可能性だってあるのです。

ゴミは毎日出るものだから
臭いが気にならないように捨てたいですよね。

それに、出来ればお金もかけずに対処したいもの。

今回は、
負担をかけずに出来る方法をご紹介させて頂きましたので、
ぜひあなたに合った方法を見つけて、試してみてください。