【PR】

部屋の乾燥対策にコップではダメ!?加湿器なしでもできる乾燥対策方法!

暮らし
スポンサーリンク






冬場の大敵である空気の乾燥。
洗濯物がたくさんある場合は乾いて
嬉しいですがそれ以外にメリットはないと感じますね。

むしろ風邪は引きやすくなり、
肌ががさついて化粧のノリは悪くなり、
喉も痛くなりと女性にとっては良いことがありません。

そんな乾燥対策の一つとして
コップを用いた簡単な方法もあります。

でもそのままでは効果が低いので
ここではコップを使った効果的な加湿方法と、
その他にできる簡単な加湿方法を紹介していきます。

お肌も綺麗に保ち、風邪も引かないようにして
冬を乗り越えていきましょう!

 

スポンサーリンク

狭い部屋でコップでも乾燥対策にはたらない!?

一人暮らしをしていると高価な加湿器を使ってまで…
加湿器を置くスペースもないし…

そこでオススメしたいのがコップでの加湿

置くだけで加湿になるのですが
そのままでは効果が低いのです。

 

・コップじゃなぜダメ?

コップで加湿はもちろんできます。

加湿は水が空気に触れている部分が
蒸発することによって起こります。

しかしコップだけを用いた場合、
その空気に触れている面積はごくわずか。

それでは空気の乾燥の方が勝ってしまい、
加湿が追いついていない状態なのです。

完全なマイナスではないけれど
若干のマイナスのままなので、
プラスにするにはひと工夫が必要となります。

 

・大きいコップでもダメ?

空気に触れている部分が広くなればなるほど
加湿効果は上がります。

ただコップでは頑張っても
それほどのスペースは望めないでしょう。

洗面器やバケツぐらいの大きいものであれば
加湿効果が高まりますが、
部屋の中に洗面器やバケツがあってら、
雨漏りみたいで見た目が悪く感じますね。

見た目を気にしない場合はいいと思われますが
女性の部屋はやはり見た目も重要でしょう。

 

・コップを使いたい場合は?

空気に触れる部分を増やすことも大事ですが
蒸発をしやすい状態を作ることもポイントです。

そこで使いたいアイテムがタオルです。

タオル生地は空気に触れていると
蒸発がしやすい素材となっています。

よく乾燥した部屋の中に干してあるタオルは
乾きやすいと思われますが、その状態ですね。

タオルを水につけ、
ほんの少し浮かばせた状態にするだけで
加湿効果は高まります。

それほど広くない部屋で
閉め切っている状態ならば
乾燥を防ぐことができます。

 

 

部屋の乾燥を簡単に改善する7個の方法

コップを用いた方法以外にも
加湿器を使わずに加湿をする方法があります。
電気代もかからず、エコに加湿を行っていきましょう。

 

・お部屋に洗濯物

この方法は鉄板ですね。

外に干すと天気が心配になったり、
日に当て過ぎると
傷んでしまったりすることもありますが
部屋干しなら安全です。

生乾きの臭いが気になる場合は
洗濯物の雑菌が原因ですので
部屋干し専用の洗剤を使うといいでしょう。

生渇きには柔軟剤も効果ありです。

 

・お湯を沸かす

お湯は水よりも加湿効果が期待できます。

灯油ストーブがあれば空気中の水分を失わせることなく、
さらに上に水をはったヤカンや鍋を置いておけば
お湯も湧かせて加湿をすることはできますね。

ストーブがない時は
少し電気代に関わりますが
ポットでお湯を沸かし、
そのままフタを開けて置くだけでも
加湿をすることができます。

 

・浴槽にお湯、浴室を開ける

冬場の寒い時期は浴槽に浸かる方も多いでしょう。
浴槽にお湯を残したまま、
フタも浴室のドアも開放しておけば
部屋中に湯気が満ちて加湿ができます。

寝る前にやっておけば乾燥による
喉の痛みも防ぐことができるでしょう。

浴槽を洗うのは翌日にして
この方法で加湿をしてみてもいいですね。

 

・観葉植物でも可能

部屋にある植物ならば見映えもよくていいですね。

水を与えた植物は葉っぱから少しずつ
水分を蒸発させていますので
加湿効果もあります。

水を与えていない植物は
水分が出ていないので注意して下さいね。

 

・お部屋の水拭き

部屋を綺麗にしながらも
加湿ができる方法です。

寝る前にやるには少し億劫かもしれませんが
加湿効果があるとして
やってみてもいいのではないでしょうか。

翌日は綺麗になった部屋で過ごすことも
できますよ。

 

・マスクの着用

部屋を加湿するのもいいですが
自分自身で口周りだけ加湿することも可能です。

マスクは寝る時に着用すれば
乾燥を防げる手軽なアイテムですね。

ただ人によってはわずらわしく思う場合もあるので
気にならない方向けの方法ではあります。

 

 

 

・そもそも乾燥させないように

加湿をしたならば乾燥させないようにすることも大切です。

部屋の換気も風邪予防には大切ですが
すぐに加湿ができない場合は
あまり部屋の換気を行わなくてもいいとのことです。

それよりも水分を保った状態が大切なので
無理に窓を開け放たなくてもいいでしょう。

また温風の出る電化製品は部屋をすぐに乾燥させてしまいます。

部屋の温まりがゆっくりとなりますが
オイルヒーターは火事の心配もなく、
部屋の乾燥も防ぐことができます。

暖房機能と加湿でいうならば
オススメは灯油ストーブですが
使用を誤ると火事の危険もあるので
気をつけましょう。

またアパートによっては灯油ストーブは禁止の
ところもあるので契約書などで
確認をしておくといいですね。

 

まとめ

健康と美容のためにも乾燥はぜひ避けたいものです。
コップだけで行う場合はタオルを入れてひと工夫をすること。

それ以外の方法もたくさんありますので
実行しやすいもので加湿を試みて下さいね。

スポンサードリンク






暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日々の出来事部屋をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました