【PR】

下駄箱の臭いが取れない!学校の下駄箱の場合の取り方!

暮らし
スポンサーリンク






学校の下駄箱、木製の下駄箱の学校もまだあるようですが、
フタ付きだったりフタなしだったりいろいろある中、
生徒の間でちょいちょい聞かれるのが「下駄箱が臭い」というもの。

特にフタ付きの下駄箱の場合は、
朝登校して下駄箱のフタを開けるとくさ~い臭いがするというのです。

これは主に中学生や高校生に多いようです。

新陳代謝が活発なこの時期ですから身体の活動が盛んな分、
汗の量も多くそれにつれ汗の臭いを気にする学生も少なくないと思います。

足が臭いということも考えられますが、下駄箱はフタ付きフタなしに関わらず、
小さい仕切りの中に靴を置くのでどうしても臭いは溜まりがちです。

今回は、そんな学校の下駄箱の臭い対策についてのお話です!

 

スポンサーリンク

下駄箱の臭いが取れる方法

学校の下駄箱に籠りがちな嫌な臭いを取るには、
まずは下駄箱のお掃除をしてリセットしましょう。

学校の下駄箱の匂い、その原因

下駄箱が臭う一番の原因は、履いていた靴をそのまま下駄箱に置いてしまうことです。

特に雨の日は濡れたままの靴を下駄箱に入れてしまうので、湿気が籠ります。

更に汗の匂いなども一緒になってそれが嫌な臭いを発生させているといえます。

下駄箱は一度掃除でリセットする

靴が濡れている場合は、
洗って綺麗にして干して完全に乾かしてから靴箱にしまうのが好ましいです。

とはいえ、
学校の下駄箱などは登校した時と下校する時以外用のないところです。

靴を置いたらすぐ教室に向かわないといけません。

乾かしてから入れる余裕がないですよね?

しかし、学校には校舎の掃除をする時間があると思います。

その時間を利用して、下駄箱も靴を1回出して
中のごみを綺麗にホウキで掃きだしましょう。

履いてきた靴をそのまま下駄箱に入れるので、
土や泥汚れが付いたまま置いてしまいますので、
これが臭いの原因にもなっているのです。

下駄箱の臭いの取り方

ここでやっと本題ですが下駄箱の臭いを取るには、
中身を空っぽにして下駄箱の中のごみを一度ホウキで掃きだし、
そのあと新聞紙を下駄箱に敷きます。

そして靴を置いてください。

できれば靴を履かない間はその靴の中にも新聞紙を丸めて両方入れておいてください。

そうすることで靴の中の汗などの湿気が取れます。

これだけでも下駄箱の臭いはずいぶん消えていると思います。

一度やってみてください。

念のために消臭剤などを下駄箱に入れておくのも得策だと思いますが、
学校にそういうものを持ち込んで良いかは、
先生に聞いて確認してからにしましょう。

重曹の粉を入れておいても湿気や臭いを吸収してくれますので、
市販の消臭剤のような大きな物を持って行って下駄箱に入れる必要はないので、
手軽にできると思います。

 

下駄箱の臭いが取れる方法、足をきれいにするのも大事

「嫌な臭いは元から絶たなきゃダメ!」というCMもありましたが、
下駄箱が臭う根本原因はどこなのかを
まず知る必要があります。

消臭剤を置いたりと、やみくもに下駄箱だけ対処していても、
根本原因がそこになければ
永遠に消臭剤を買い続けなければいけません。

足の臭いも要因の一つ

10代の時は新陳代謝が活発ですから汗も掻きやすく量も多いです。

毎日の入浴で身体を洗う時ちゃんと洗っているつもりでも、
足の裏って意外と洗えてなかったりするものです。

思春期で特に女子の場合は、自分の汗染みの臭いはとても気になると思います。

しっかり足の裏のケアも行いましょう。

足汗対策

汗を掻きやすい人は、靴の中も当然汗による湿気が籠っています。

屋外の授業などで長時間靴を履いている時間が長いと、
余計靴の中はムンムンとした湿気が籠っています。

市販の制汗剤を使うのも良いのですが、意外と持続性がありません。

市販の制汗剤は、誰でも買える値段じゃないとまず売れないので、
安い値段にするためには制汗剤のコストを下げざるを得ません。

そのため刺激が弱いのは肌のためには良いのですが、
汗を抑える効果が一時的なものになってしまいます。

こういった場合は「医薬部外品」と書かれた制汗剤を使う方が効果的です。

医薬部外品・足汗用・制汗ミストの「足サラ」です。
足サラなら朝スプレーして夜まで汗を掻かずにいられます。

靴下消臭

通常の洗濯機での洗濯の前に、せっけんで洗ってから洗濯機で洗うと効果があります。

せっけんは普通のものでもいいですが、殺菌効果のある石鹸がよりいいですね。

 

せっけんで手洗いして、よくすすぎ、通常の洗濯機での洗濯をします。

こうすることで、洗濯機では落ちにくい頑固な汚れが落ちます。

 

手洗いに便利なちいさい洗濯板です。

でこぼこが、U字にカーブして中央に洗剤(水)がたまるのがポイント!

 

靴の消臭

靴の臭いは消臭スプレーなどで一時的には取れますが、原因は取れません。

洗える靴はまめに洗うのがいいですね。

洗えない革靴などは陰干しにするなど、
清潔、乾燥が基本です。

どうしても洗えない靴は除菌スプレーで。

 

フットクリア グランズレメディ

靴の中に振りかける足のにおい対策です。

使用方法は簡単で、ささっと振るだけでの1回の使用で効果は半年続きます。

大人も子供も男女問わず使えるのは安心、安全です。

簡単、便利なのでテレビや雑誌でも取り上げられ、
公式サイトを見てみるとタレントにも大人気なのがわかります!!

 

まとめ

学校の下駄箱はちいさく家と違い、環境が悪くにおいがひどくなりがちです。
 
 
悪いにおいより、いい匂いの方が何かと気分もいいですよね。
 

 
 
 
 
 
 

スポンサードリンク






暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日々の出来事部屋をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました