【PR】

レジカゴバッグは迷惑!?上手く使えば便利なエコバッグ

暮らし
スポンサーリンク






レジで精算する時、空のカゴにこのバッグをセットし
てその中に直接買ったものを入れてもらうのです。

「レジカゴバッグ」って使ってますか?

あれって便利ですよね?

 

巷では「レジカゴバッグ迷惑!」
という人もいるようです。

その理由は
「レジの回転が遅くなる」や
「店員さんが入れ方に気を遣う」など、
原因はそのスピード感のなさにあるようです。

 

ここでは、
あると便利なレジカゴバッグの使い方と
おすすめのレジカゴバッグをご紹介します!
(レジカゴバッグ非推奨の人を否定する訳ではありません)

 

スポンサーリンク

レジカゴバッグがあるとこんなに便利

  

まずは、レジカゴバッグの便利だと思った点を挙げていきます。

 

1:スーパーで貰うビニールのレジ袋が増えなくて良い。

いっとき、うちにはビニールのレジ袋が大量に溜まって
ゴミ捨てに使うのに便利ではあるのですが、
ゴミ捨てるより買い物の量が多いので
どうしても溜まるペースが速いんですよね?
買い物では1度に2袋とか3袋くらいの量になることもあります。
ですから今は、
レジ袋が少なくなってきたらレジカゴバッグは持って行かないで
お店のレジ袋を貰って食品を入れて持って帰ります。
そして、またレジ袋が溜まってきたらレジカゴバッグに切り替えてます(笑)

 

2:清算後、レジカゴバッグの口を縛って担いで持って帰るだけの手軽さ。

スーパーで清算後、
後ろのサッカー台で買ったものを袋に詰め替える手間が省けるので楽です。

 

3:買い物に行く時、レジカゴバッグに食品トレイや牛乳パックを入れて行ける。

買い物すると溜まるものはレジ袋の他に
食品をパックしていたトレイや牛乳パックなどですよね?
それをレジカゴバッグに入れて、
スーパーで買い物する前にそれらを回収場に捨ててそれから買い物します。
トレイの処分と買い物が1度で済むので、助かりますね。

 

4:買ったものがレジカゴバッグ一杯になっても大丈夫!

レジカゴバッグの口が巾着のように縛れるので、
自転車に乗せても弾みで食品が飛び出る心配がありません。

 

 

レジカゴバッグはどんなのがいいの?オススメは?

便利なレジカゴバッグですが大きさはさまざまなので、
普段の買い物の量を考えて
自分に合うレジカゴバッグを選ぶと良いと思います。

レジカゴバッグの種類は、4つに分かれます。

スーパーで貰うビニールのレジ袋と同じ型です。
これだと折り畳んでカバンの中に入れておけるので、
いつでもそのまま買い物行けちゃいますね。
●A4サイズが入る大きさです。
普段の買い物というよりも何か追加で
ちょっと買うくらいの時用で使うと丁度いいと思います。

 

 

 

よく車のディーラーとかお家のハウジングの展示会とか行くと、
帰りに景品としてトートバッグって貰った事ないですか?
うちは子供が車好きだったのでよくそういうの見に行ってたんですが、
箱ティッシュの他にこういうトートバッグって
必ずと言って良いほど付いてましたね。
お陰でうちにトートバッグが溢れちゃって、
友達や家族に上げたりして今はもうありませんが、
「なんでこんなにトートバッグばっかり?」と思うほどでした(笑)
持ち手が長めなので少し重いものを入れても
肩に掛ければ楽に持ち運べます。

 

これが私も持っているレジカゴバッグです。
この記事でお話しているレジカゴバッグというのは
この手のバッグのことを云っています。
大きさが丁度スーパーのレジカゴにセットできる大きさに広げられるので、
前のお客さんが精算している間にササっとレジカゴにセットできます。
袋詰めする手間が省けますし、いつもたくさんの量を買う人向けですね。
●お店によってはレジカゴバッグを禁止しているところもあるようなので、
よく行くお店や初めてのお店などはちゃんとチェックしておきましょう。

 

これは私も欲しいですね。
お米なんか買った時に重宝しますよね?
それに両手がフリーになるので、
自転車やベビーカーも安全に操作できますね。

リュック型なので、
買い物してヒョイッと背負ってそのままフリーハンドで帰れますので、
忙しい時は助かりますね。
リュック型なので、買い物じゃなくても普段使いにも良いと思います。

 

レジカゴバッグが迷惑と云われる所以は?使い方次第でスッキリ解消!

さて冒頭でも少し触れましたが、
レジカゴバッグが迷惑と云われている所以。
以下にまとめてみました。

1:レジの回転が遅くなる

総合的な理由はこれになるかと思います。
でも、
私はこの回転が遅くなるという点ではそんなに感じませんね。

私は前のお客さんの清算をしている間に
空のカゴに素早くレジカゴバッグをセットしているので、
精算が終わったらすぐに私の買ったものの清算ができます。

特にここでまごついたりしたことはないですね。

たまに空のカゴにレジカゴバッグを広げないで
「これに入れて」とばかりにポンと入れたまま待ってる人を見ましたが、
あれやられるとまごつきますよね。

店員さんもそのバッグを広げる時間がありますから、
余計なロスタイムになります。

特に夕方などの混雑時はこれは辞めて頂きたいところ。

2:店員さんが入れ方に気を遣う

これも結局レジの回転が遅くなることと連動してくる訳ですが、
店員さんとしては、
お客様がこれをそのまま持って帰る訳ですから、
入れ方がまずいとクレームの原因になります。

例えば
「卵が割れていた」とか
「柔らかい物の上に重たい物を置いてた」など。

最近はレジカゴバッグじゃなくても、
お店のレジカゴに店員さんが重たい物を下に入れて隙間がある時は、
別の商品をタテに入れたりと考えて入れてくれますが、
あれをそのままレジカゴバッグでやってくれたら良いだけですよね?

スーパーのレジカゴで整頓して入れてくれるのは有難いのですが、
後ろのサッカー台で袋に入れる時に、
下に入れてある重たい物をやっぱり先に入れようとしますから、
上に乗っている軽い物を1回台の上に出さないといけなくて
急いでる時は余計な時間が掛かるんですよね?

まあ、
これはお客の手間なんで精算さえ終われば店側には関係ないですけどね。
その手間を無くしてくれるのが
このレジカゴバッグじゃないですか?と思います。

このような問題で
場所によってはレジカゴバッグを禁止しているお店があるそうで、びっくりしました。

やっぱり上のような理由で、クレームが出たりしたのでしょうね。

レジカゴバッグの使い方

手間が省けて便利とはいえ、
レジカゴバッグを使う時はその時の状況や時間帯を考えた方が良いと思います。

私がやっているレジカゴバッグの使い方は、以下の通りです。

 

1:夕方など混雑する時間帯ではバッグを使わない

これには混雑する時間帯には買い物しないというのもありますが、
場合によってはどうしても混雑時になってしまう時もありますからね。

混雑する時間帯を避けることはできる人はいいですが、
お仕事されてる人だと帰りが夕方や夜に掛けてになる場合は、
どうしても避けられないですよね?

ですから、
混雑時に買い物せざるを得なくなった時は、
レジカゴバッグは精算時にセットしないで
普通に後ろのサッカー台で自分でレジカゴバッグに入れなおしています。

この時も
レジカゴをもう一つ用意するということはしていません。

だって1人で2カゴ分のスペースを取ってしまうので、
他のお客さんに迷惑ですよね?

本来はレジカゴにセットして入れるように出来ていますから、
セットしないで入れると不安定で少々入れにくいですけど、
混雑している時はしょうがないと思っています。

 

2:レジでの並び具合でレジカゴバッグを使うか否か判断する

混雑する時間帯じゃなくても
場合によってはちょっと並んでしまってる時ってありますよね?

そういう時はやっぱりレジではレジカゴバッグは出しません。

中には後ろに1人でも待ってる人がいると
気になるって人もいるかも知れませんが
まあその辺は臨機応変に、
どうしても気になるならレジカゴバッグは出さないで
後ろで入れ替えれば良いだけですからね。

…せっかくレジカゴバッグを持っていても
迷惑とかで結局後ろで入れ替えするのって意味がないというか、
本末転倒というかなんかそんな変な気がしてしまいますが、
周りの状況を考えるとそれも致し方ないと判断すれば
そうするよりほかありませんね。

又は、
上で紹介したようなレジカゴにセットしなくても良いように
トートバッグ型やリュック型、レジカゴ型などを使って
簡単にポンポン入れて持って帰れるように使い分けるとか、
何かしら方法はあるものです。

或いは、
お店が空の段ボール箱を置いてある場合は
そこにポンポン入れて持ち帰るとかですね。

段ボールはまた家で不用品処分する時とか
何かで使うようにするとか。

時と場合を選んで、
上手に使い分けられるとそれほど難しくないと思います。

 

まとめ

冒頭でも言いましたが、
この記事では決してレジカゴバッグ非推奨の人を否定するものではありません。

使い方はその時の状況に合わせて
使い分けるべきだと思っています。

迷惑を考えるならやはり使い方を考えるべきですよね?

ただ便利だからとか袋に詰める手間が省けることだけを重視している人がいると、
こういう問題にも発展してしまうのだと思います。

そもそもレジカゴバッグ=エコバッグですから、
ビニールのレジ袋削減のために編み出されたバッグです。

ですが、
自分の都合だけを考えずに、周りの状況を読んで上手に使いましょう。

 

スポンサードリンク






暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日々の出来事部屋をフォローする
スポンサーリンク
日々の出来事部屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました